よくある質問

よくいただく質問をまとめました。
お問い合わせの際にご確認ください。また、解決しない場合にはお気軽にお問い合わせ下さい。

ケアプランぼちぼち

ケアマネジャーってどんなことをしてくれるんですか?

ケアマネジャーは介護支援専門員ともいい、支援を必要とする方に対し、要介護認定申請の代行やケアプラン(介護サービス計画書)作成、各サービスの手配・調整を行います。
住み慣れたご自宅で暮らし続けるためにご利用者様やご家族様のご希望、お困りごとなどをお聞きし、ご利用者様のお身体などの状況に応じ、できるかぎり自立した日常生活を営むことができるよう適切なサービスを提案します。 

相談時に必要なものはありますか。

介護保険証「介護保険被保険者証」、お手持ちの保険証(国民健康被保険者証や後期高齢者医療被保険者証)、手帳類(各種障がい手帳、お薬手帳など)をご用意ください。

ケアプランを作成してもらうにはお金がかかりますか?

要介護の認定を受けられた方がケアプラン作成・ケアマネジメントサービスをご利用いただく場合は、全額介護保険から給付されるため、自己負担はありません。 

要介護認定を受けていませんが、相談しても大丈夫ですか?

要介護認定の申請(申請方法の説明や申請代行)からお手伝いします。お気軽にご相談ください。

何歳から利用ができますか?

65歳以上の方は、介護や支援が必要と認定をされたときにサービスを利用できます。40歳以上65歳未満の方は、特定疾病が原因で介護や支援が必要と認定されたときにサービスの利用が可能となります。 

ケアマネジャーを途中で変えることは可能ですか?

可能です。

訪問介護こくあ

訪問介護を受ける為にはどうすれば良いのですか?

介護保険の申請を行ってからの利用となります。
申請後、認定調査員がご自宅に伺いご本人の心身の状態等を確認し主治医の意見書を基に認定結果(介護度)がでます。その後、ケアマネジャーがケアプランを作成し、それを基に訪問介護サービスが受けられます。

いつでもお願いしたら来てもらえますか?

訪問介護サービスはケアプランに基づいて提供されますので、ヘルパーが訪問する日時は決まっています。
それ以外に急に介護が必要になった場合は、ケアマネジャーまたは事業所にご相談ください 。

毎回、同じスタッフの方に来てもらうことはできますか?

基本的に、職員のご指名は承っておりません。可能な限りご希望に沿えるよう調整を行いますが、状況に応じて、他のスタッフがサービス提供をおこなう場合がございます。

利用料金について教えてください。

介護サービスについては、介護保険の法定利用料に基づく1割負担です(収入によって2割負担、3割負担になる場合もあります)。介護度毎に介護保険サービスの使える上限金額が決まっており、その額を超えた場合には全額自己負担となります。

相談支援事業所ぼちぼち

外国籍なのですが利用できますか?

はい。国籍は問わず、ご利用いただけます。

成人も利用できますか?

はい。児童、成人の方の支援を行っています。

お問い合わせ

052-659-3903

【受付時間】9:00~17:30(土日祝除く)

PAGE TOP